BLOG

SxP DAY Vol.79

「その2」で止まっていた
どこでしょうシリーズ、ラスト「その3」

まずは人生初"KING TACOS”。
テイクアウトして沖縄国際大学内で学生気分で食しました。笑
タコスの量の多さ!うひーーー
あんなにお腹減ってたのに。。
女子は2人で1つがオススメ。笑


そして夕方からは
「那覇市伝統工芸館」で初シーサーづくり体験。
たまたま体験が私一人だったので、
シーサーづくりの先生とまさかのマンツーマン。
(なんか得した気分。笑)

私「・・・先生、この部分たぶんできたと思う〜」
先生「本当にできたの?(==)」
私「あ…やっぱまだかも〜笑、ガサガサ・・・」
後半は先生にやってもらおう感が見え見えの私と
それに気づいている先生との駆け引き。笑

だから、つくってる最中の写真、真剣な顔してるけど
私が予想してた時間を上回って実は内心結構焦ってます。笑
前半は結構スムーズだったんだけどなぁ
後半シーサーの頭の後ろをうまい具合に滑らかにしてくっつけるのが結構難しかったわ。。w



そして、かれこれ約3時間ほどかけて
無事完成したマイシーサーは、じゃじゃんっ!ゴーヤ付き♪


ちなみにゴーヤをつけた人は初めてらしい。笑
約1ヶ月後に届く、マイシーサー。どんな具合に焼けているか楽しみだ。


ラストは首里城へ。
ものすごい貫禄。神々しい。
次はもっとゆっくり周りたい。

絡みつくほど暑い一日だったのに、
夕方、時々吹いてくれる風が本当に気持ちかった。


ラストは首里城周辺からみた空。
同じ空を見てても、違う場所にいると感じることが、こんなに違うのかな。
明日帰るのかというどこか名残惜しい気持ちと、また頑張ろう
そんな想いが入り混じったような、空でした。ありがとう沖縄!


(完)