V8!!
興奮をありがとう『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95985/1472790877.jpeg)
実は何気に初マッドマックス。
監督(ジョージ・ミラー)がロサンゼルスからオーストラリアに移動中
映画の構想が降ってきたらしい。
映画撮影に向けて何百台も車を用意しただけあって
役者の次に注目されるのが車、だそうで
凝りかたが半端ない。笑
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95986/1454991132.png)
主人公マックスが、
疫病を持つ独裁者「イモータン・ジョー」の手下「ウォーボーイズ」の
輸血袋として拘束されて、
そんな中、子供を作るために監禁されてた女性たちと
シャーリーズ・セロンが演じるフュリオサ大隊長が逃亡を図って、、な始まり
最後まで笑えるほど続く戦闘シーン&カーチェイス
どうやって撮影したの?笑 ってくらいド派手。
あらすじも観ていてわかりやすい。
私みたいな初見の人も、飽きずにかなり楽しめると思う。
とにかく、狂ってます。笑
口に吹きかける銀のスプレーは、無茶苦茶すぎて映画中一人で笑っちゃった。
あと、周りが必死で戦ってる中
ものすごいスピーカーの量を積んだ車の上で
火炎放射器ギターを弾き続ける男が
私的にちょいちょいツボだった。主役並みに目立つやん。笑
しかもそのファイヤーエレキマンをまとめたシーン、UPしてる人がいた笑→https://youtu.be/1DcqnkzGEFQ
何者かに殺害された母親の顔の皮膚から作られたマスクをかぶっている、って設定らしい。。笑
それに、シャーリーズ・セロンの役作りが凄くって
女性として目を奪われます。
もっかい観たい。笑
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95987/1498830105.jpeg)
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95985/1472790877.jpeg)
実は何気に初マッドマックス。
監督(ジョージ・ミラー)がロサンゼルスからオーストラリアに移動中
映画の構想が降ってきたらしい。
映画撮影に向けて何百台も車を用意しただけあって
役者の次に注目されるのが車、だそうで
凝りかたが半端ない。笑
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95986/1454991132.png)
主人公マックスが、
疫病を持つ独裁者「イモータン・ジョー」の手下「ウォーボーイズ」の
輸血袋として拘束されて、
そんな中、子供を作るために監禁されてた女性たちと
シャーリーズ・セロンが演じるフュリオサ大隊長が逃亡を図って、、な始まり
最後まで笑えるほど続く戦闘シーン&カーチェイス
どうやって撮影したの?笑 ってくらいド派手。
あらすじも観ていてわかりやすい。
私みたいな初見の人も、飽きずにかなり楽しめると思う。
とにかく、狂ってます。笑
口に吹きかける銀のスプレーは、無茶苦茶すぎて映画中一人で笑っちゃった。
あと、周りが必死で戦ってる中
ものすごいスピーカーの量を積んだ車の上で
火炎放射器ギターを弾き続ける男が
私的にちょいちょいツボだった。主役並みに目立つやん。笑
しかもそのファイヤーエレキマンをまとめたシーン、UPしてる人がいた笑→https://youtu.be/1DcqnkzGEFQ
何者かに殺害された母親の顔の皮膚から作られたマスクをかぶっている、って設定らしい。。笑
それに、シャーリーズ・セロンの役作りが凄くって
女性として目を奪われます。
もっかい観たい。笑
![](https://thesplay.jp/s3/skiyaki/uploads/ckeditor/pictures/95987/1498830105.jpeg)