SxP DAY vol.285「またか。。」
“現代のロンドンを生きる一人の女性の心理を…”
これ以上観たいドラマ増やしたらあかん…と思っていた矢先、
ふとジャケットに惹かれ、
結果2シリーズ全て観てしまった
海外ドラマ『FLEABAG フリーバッグ』
イギリスの女優であり、劇作家のフィービー・ウォーラー=ブリッジが
脚本・主演を手がけたドラマ。
1話あたり約20分ちょっとなので、観やすい。
Fleabagは「不潔な動物(人)」「不愉快で汚らわしい人」
という意味らしく、
セクシャルなジョークが苦手な人には
おすすめしませんが、
わたしはそうゆうのも含め、
腹を抱えて笑ってしまうほど
彼女の演技にやられてしまった一人。
ロンドンに住み、
小さなカフェ(モルモット尽くし!笑)
を経営する、主人公のフリーバッグ。
性に奔放で、窃盗壁があったり、
人を不愉快にさせるような振る舞い、言動が多い彼女は
付き合っていた恋人にもとうとう愛想をつかされ、
カフェの経営もうまくいかず、
家族ともギクシャクしがち。
ストーリーは、そんな彼女の日常と
彼女を取り巻く、個性的なキャラクターたちとの
やりとりの中で進んで行く、ブラックコメディ。
米国で批評家たちの熱烈な支持を集めたらしく
主人公がこっちに向かって話しかけてくる
(セックス・アンド・ザ・シティーを思い出す?!)
のも、このドラマの魅力(^_^)
個人的には、彼女と彼女の姉とのやり取りが
面白おかしくって、でもリアルでグッときたな。
そしてこのドラマを観終わって
主人公に名前が無かったことに気づく。
彼女の笑顔の裏にある「過去」が
ストーリーを追うごとに明らかになっていく。
新感覚のドラマ。
こんなにハマってしまうとは。。いやーん。
にしても、義母腹立つわぁ〜〜笑
シーズン3に期待!!!