SxP DAY vol.121「いってきまひた♪」
”17歳・・・今でもはっきりと思い出せる。
何の保証もないのに、突然目の前の靄が晴れたような、
初めて自分の足が地面を蹴って歩き出したような、
手でその輪郭をなぞれそうな、よろこび。”
宮下奈都さんの「羊と鋼の森」を読んだ。
調律師になろう、と主人公が決めた時の気持ちと
わたしが17歳のときに、「歌」に生きたい!と
この先がどうとかいう不安も抜きにして
心の底から湧いてきた想いと重なって、思わず目を閉じました。。
今何か に向かって突き進んでいる人にオススメ!
それで、これ読んでたらどうしても自然に行きたくなって
この前、あきる野市に行ってきました。☆
近くの渓谷に行ったら、
小学生くらいの男子たちが、父さんと一緒に
度胸試し的な感じで
岩の上から川に向かってジャンプをしてた。
すごいなーいいなー!、、、
でも、実際目の前までいったら飛べ込めないだろうと、
とりあえず足だけでも突っ込んで我慢してる時の
「レヴェナント」風、写真。w
自然の中にいると本当に落ち着く、、、
おいしい空気に、おいしい景色、おいしい柏もちに
お腹いっぱいなって帰りました☆
話は飛ぶけど、上海で観光した時の写真を載せるね☆
最終日にみんなで外灘(ワイタン)行ってきたヨ。
まだ海外LIVEは一回しかできてないから
わかったようなことは言えないけど
いろんな人に会って、
日本にいるとそこまで意識しない何気ないことに、ふと気付かされたり
希望がたくさんあるな~と思った。
そして、改めて勢い大事だな、と思いました。w ツ・ヨ・キ!
またLIVEで帰ってきたいな!