BLOG

SxP DAY vol.113「旅のつづき」

先週のSxP DAYで書ききれなかった
旅のつづきをUPするね(^-^)/

初の台湾2泊4日の旅。
少しでも観光しておきたい!と思って
ラスト日早朝、ミーティング前に行ってきました。
「中正紀念堂」!!!

想像してた以上に迫力がありすぎて
眠気もふっ飛んだ「す…すごい(o口o)」



調べたところによると、この(↑)正門で高さ30mらしく、
メイン「中正紀念堂」(↓)の高さは70m!大理石の外壁だとか…ひょえ
一つ一つが、写真じゃ伝わらないすごさやった。。。



帰りにどんな歴史があるか調べていたら、
今では観光名所になってるけど、
いろんな過去があるらしく(現在も続いているらしいのですが)
こんな風に、観光!という感覚で来てもよかったのかと
後から思うのでした。複雑な気分。。

そして、もう一つ空き時間に行った
地元のかたオススメの「東区粉圓(ドンチユーフンユエン)」!



あったかいのと、冷たいのを選べるんだけど
私は、冷たい「任選(4種のトッピング選べちゃう)」にして
思いつくまま選んでいたら、結果、ほとんど餅だらけww

それから、夜ご飯で行った「點水樓(ディエンシュイロウ)」
(人生初?!のバジル入り小籠包!ヨダレ...(^q^))
&
ラスト日のランチで行った「林東芳(リンドンファン)」
20分ほど並んで食べた牛肉麺は、叫びたくなる予想以上の美味さ!(麺が…麺が美味い...)



ほんで、最後の最後
友達から、もし時間あれば買ってきてほしい!と頼まれた冬虫夏草(冬虫夏草)を求め
台湾最大の乾物街「迪化街(ディーホアジェ)」へ。

ササササ…(めっちゃ早歩き笑)



台湾でゲットすると値段的にお得♪と聞いたので
早速、一軒目で店員さんに「冬虫夏草」の写真を見せると
あるよ(^o^)bというサインと同時に電卓をポチポチ…
店員さん「はい♪(^-^)」
私「いくらだ?え〜っと…(頭の中計算中)」

日本円で約54000円!ww
私の所持金4000円!www

結果
Sorry…といって出てきました。笑

どこの店に行っても、奥に厳重に飾られていたり
よく見たら「高級品」と書かれていたわい。(笑)

冬虫夏草の画像・v・ ↓



ほんで、その帰りに
タクシーのお兄さんが「東京駅、ね!」
と言っていた「台湾総督府」
(なにやらこの建物を作った人は
東京駅を設計した人の直弟子さんらしい?!おぉー!)
を、横目にホテルへ戻り空港へ。



みんな、本当にいい人ばっかりだったなぁ。
次はもっとゆっくり台湾をあじわいたい。


P.S
明日は渋谷eggmanでライブ!
THE SxPLAY祝2周年 ありがとう。
全力で歌います。
みんな遊びに来てねー!!☆
詳細は→http://www.thesplay.jp/schedule/49630/